検察庁のエライ方が捕まった賭博罪のニュースを見て、
「いや~、普通に賭けマージャンやるでしょ。。。困ったな」と思った方も少なからずいたのでは?
では、賭博法とは何なのか、賭博罪で捕まる場合と、見逃してくれる場合の線引きはどこなのか。。。
オンラインカジノに違法性はないのか。。。わかりやすくお話しますね。
賭博とは
日本の中で行う反社会的とされる賭博は、主として認可されていない国内の胴元が賭博行為を行うもので、法律に触れるのでアウトになってしまいます。
賭け金もレートも何ら基準がなく、胴元次第でどうにでもなったり、公平性を欠くことが多々あったりするからです。
また、その資金が暴力団などの反社会的勢力に流れるなどが現実に起こっているために、規制がかかっているのです。
また、反社会的勢力がらみではなくとも常道を逸した賭け金で、娯楽とはいいがたい遊びを常習性をもって行う場合も賭博行為とみなされます。
日本では、宝くじをはじめ競輪・競馬・競艇やtotoを公営ギャンブルと言い、許された賭け事となっています。
賭博法とは
刑法第185条
賭博をした者は、五十万円以下の罰金又は科料に処する。ただし、一時の娯楽に供する物を賭けたにとどまるときは、この限りでない。
(常習賭博及び賭博場開張等図利)
第186条 常習として賭博をした者は、3年以下の懲役に処する。
2 賭博場を開張し、又は博徒を結合して利益を図った者は、3月以上5年以下の懲役に処す
る。
最高裁判決では以下の答弁が用いられています。
「健康で文化的な勤労の美風を害するばかりでなく、暴行、殺傷、窃盗を誘発する」
とどのつまり、この一文が賭博の是非を判断する箇所になります。
賭け麻雀で逮捕されないボーダーラインはある?
さて、この賭博法ですが、「一時の娯楽に供する物を賭けたにとどまるときは、この限りでない」。。ファジーな表現ですね。
実は境界線が明示されていません。
明確に「○○円以上は駄目です」「○○円以下ならオッケーです」といったボーダーラインはないのです。
ただ、過去の判例を顧みると1万円未満はセーフとなっているようです。
1万円を超えるとアウトというのが一つの目安になります。
これを麻雀レート(下表1参照)に当てはめた場合、『テンピン』以下はセーフと言えます。『ウーピン(ゴジュー)』はアウト。『テンリャンピン』もかなり黒に近いグレーと判断をするのが良いでしょう。
じゃあテンピンの麻雀レートならいいってことですか?
確かに“それだけ”であれば危険性は低いですが、
気を付けたいのは麻雀のオプションルールです。
レートはテンピンでも、満貫、役満、跳満など付属のルールで、あっという間に1万円を超える場合があり、法に触れる可能性があるんですよ
図1)麻雀では一般的に点数に対する名称があります。
点数/名称 | 1,000点 辺り |
25,000点 (保有点) |
一日遊ぶ 金額目安 |
---|---|---|---|
ノーレート(健康麻雀) | 0円 | 0円 | 0円 |
テンイチ | 10円 | 250円 | 1,000円 |
テンサン | 30円 | 750円 | 3,000円 |
テンゴ | 50円 | 1,250円 | 5,000円 |
テンピン | 100円 | 2,500円 | 10,000円 |
テンリャンピン | 200円 | 5,000円 | 20,000円 |
ウーピン(ゴジュー) | 500円 | 12,500円 | 50,000円 |
デカピン | 1,000円 | 25,000円 | 100,000円 |
デカリャンピン | 2,000円 | 50,000円 | 200,000円 |
オンラインカジノは違法か 判例
初めてオンラインカジノを遊ぶ時には、オンラインカジノの違法性が気になると思います。
「やってみたいけれど、逮捕なんてことにならないか心配」というところでしょうか。
日本では現状のところ、オンラインカジノを規制する法律はありません。
刑法というのは、人へ身体の自由、財産上の制限、など人権の侵害を加える非常に厳しいも
のですから、憲法上の要請によって、その適用は厳格なものになっています。
基本的には罪刑法定主義と言われるもので、刑法上定めれれていない刑罰を加える事を禁止しています。これは憲法を根拠としています。
また、拡大解釈・類推解釈の禁止の規定もありますから、オンラインカジノに賭博罪を当てはめるのは不可能です。
それを証明した裁判があります。
ドリームカジノ事件といい、日本人が運営をしていたオンラインカジノで遊んでいたプレイヤー3人が逮捕されたということになっている事件です。
「キュラソーライセンスを取得している」状況ですから、プレイヤーには、このカジノが「日本に拠点があるオンラインカジノで、違法なものである」と認識することはできませんよね。
3名が逮捕され、2名は略式起訴(本人が認めれば有罪が確定する、裁判なしの形式)となったのですが、1名が訴訟を起こしました。
裁判が行われ、「キュラソーライセンスを取得して運営していたオンラインカジノで遊んだことが違法とはならない」という結論が導きされたのです。
つまり、現行法に於いてはオンラインカジノで遊ぶことが少なくとも違法ではないとジャッジされたのです。
これによって、オンラインカジノで遊んでも問題はないという事が判例としても出来上がり、現行法が変わらない限りオンラインカジノに賭博罪は適用されないとされる根拠となりました。
ネットカジノ店(インカジ)は違法
オンラインカジノと混同されやすいものに、ネットカジノ店でのカジノがあります。
ネットカジノ店とは、ネットカフェのような場所でオンラインカジノを遊べる店舗のことです。
仕組み的にこれは違法です。
ネットカジノ店運営元は、海外のオンラインカジノ業者と提携してポイント(チップに相当)を購入し、購入単価より高い金額で顧客に販売して差額を運営会社の利益とします。
顧客は、そのポイントを利用して店内でオンラインカジノを遊びます。
見かけ上全く違法ではありません。
ですが、問題は換金。
顧客が勝った場合、手持ちのポイントを換金できる仕組みなのです。
日本で換金するので完全に違法となり、摘発の対象となります。
特に暴力団の資金源になっている店が多く、摘発が相次いでいますから、要注意です。
確かに、煩わしい海外のサイトと直接接続しないで遊べますし、チップの購入から換金まで、その場で直接できるので、プレイヤーにとっては魅力があるかもしれません。
ですが、違法は違法。そこは、押さえておきたいですね。
コメント